• 三田市 空手教室
  • 錬心舘 紹介
  • ご宗家 ご紹介
  • 三田藍支部 紹介
  • 稽古場所
  • 稽古風景
  • 活動内容
  • 近隣本部・支部 紹介
  • 直伝講習

三田市 空手教室 | 錬心舘 三田藍支部

(一社)全日本少林寺流空手道連盟 錬心舘 三田藍支部

2021.02.22 04:21

新しい仲間の紹介

新しく入会した、大城 直 君 年長さんです。元気で明るく、こちらの説明を一生懸命理解しようと頑張っています。共に心身を鍛え、将来錬心舘の拳士として羽ばたく時が楽しみです。!!
2021.01.10 11:33

令和3年1月10日 寒稽古

前日は窓の外に氷柱ができ、お昼過ぎまでとけなかったり、あちこちで水道管が破裂するなどの冷え込みで、今年の寒稽古は厳しいものになるかと思われましたが、当日は天候に恵まれ、穏やかな天気の中、寒稽古を執り行うことができました。
2020.11.01 22:43

新しい仲間の紹介

新しく入会された子供達です。・山田幸正 君  年長さん・足立大和 君  年長さん二人とも元気で明るい子供達。幸正君は、周りを和ませてくれます。大和君は、よく通る大きな声で気合いを入れて頑張っています。先輩拳士達と一緒に、錬心舘の拳士として心身を鍛えていこう!!
2020.07.16 07:57

新型コロナウイルス対策

利用施設が2月半ばより利用禁止となり、4/7緊急事態宣言が発令されてから5/25に解除されるまで約3ヶ月の間、活動が停止となりました。6月からは活動を再開できるのではと、願っておりましたが、6月一杯利用施設は使用禁止、それにより停止期間が延長。自粛期間中はweb動画での指導など試み、また施設を利用できない期間は屋外での稽古となりました。近隣の方への配慮から、...
2019.03.03 13:42

幼児・小学生 募集

近年、子供達の体力・運動能力の低下が問題視されています。「イメージ通りに身体が動かせない」という子供も増えています。幼少期の運動は体の発育や運動神経を育むだけでなく、情操教育に大きな影響をあたえます。「運動が苦手」「身体が硬い」「組手は怖い」といった心配・不安をお持ちの方、組手は身体ができる高校生になってから行い、それまでに基本や型、組手が行えるように順序だ...
2019.01.19 01:03

■入会/見学 随時歓迎

兵庫県三田市で活動しています、空手教室です。お子様に空手を習わせたい。心身共に強く育ってほしい、礼儀を学んでほしい等、一般の方は体力増強、美容と健康、精神的充実等、空手に興味をお持ちの方、武術の修得だけでなく心身の健全なる向上・育成に主眼を置き活動しています。一緒に汗を流しましょう。入会/見学体験を随時歓迎いたします。
2019.01.19 00:45

■お問い合わせ

 少林寺流空手道連盟 錬心舘 三田藍支部 仁科  神戸市北区京地2丁目15-3  TEL : 078ー952ー1264  FAX : 078ー952ー1264 dcmxsm4xh9wdp@d2.gmobb.jp master_of_karate.hiro@...

Copyright © 2021 三田市 空手教室 | 錬心舘 三田藍支部.